現役調理師が調理法を教えまっす!もっと料理が楽しくなる世界へ

今回は調理法について書いていきたいと思います!

f:id:takuya1250:20210608192338j:image

調理法には7種類程あります!

焼き、蒸し、茹で、揚げる、煮る、和える、炒める

があります!

 

この7つの調理法を知っておくと

家庭で料理する時に

ものすごくレパートリーが増えます!

 

逆に...知らないと...どうなるのか?

まず毎回同じ調理法になり、マンネリ化

食感にも変化がなくつまらない

などがあり得ます。

f:id:takuya1250:20210608193908p:image

 

知ってたら?

さまざまな食感の料理ができ

食材本来の持っている個性を活かせれる

などがあり得ます。

f:id:takuya1250:20210608193913p:image

 

調理法をマスターしていれば

どんな料理にもチャレンジできる未来があります!

 

では、なぜ知らないといけないのか、、

それは料理に変化がないと飽きてしまう

知っていたらカッコいいよね!など

どんどん発展できること間違いなしです!

 

実際どうやったらいいのか、、、それは

f:id:takuya1250:20210608193946p:image

  1. スマートフォン📱パソコン💻などで検索!
  2. いつも作らないような料理を調べる
  3. この調理法は初めてだった

 

など、いつも作らない料理に挑戦することで

たくさんの調理法を覚えることができます!

 

さぁ!ここまで読んでくださった方は

料理好きですね!

では!

f:id:takuya1250:20210608194017j:image

 

今日の夜!

作ってみましょう!

何か挑戦です!

 

美味しいご飯を食べれることを祈っております!

楽しく料理をしましょう!!

 

 

現役調理師が意識する!料理には味!味付けのコツ🔥

さん!料理する時なにしますか?

食材切ったりしますね?

味付けしますよね!!

 

今回は味付けについて書きます!

f:id:takuya1250:20210608194210j:image

料理を美味しくする為には?

味付けや盛り付け

簡単にまとめるとこの2つです

 

味付けが出来ないとどうなる?

  1. まず、仕上がりが美味しくない
  2. 喜んでもらうどころか不幸にさせてしまう
  3. 料理を振る舞うなんてことはできないっ!
f:id:takuya1250:20210608184828p:image

逆に味付けが出来たらどうなる?

  1. 料理の仕上がりが美味しい
  2. 作った料理に対して嬉しく感じる
  3. 振る舞ったりする自信が湧く

f:id:takuya1250:20210608184845p:image

 

これがデメリットメリットです。

 

じゃあ、出来るようになる先になにがある?

色んな料理を作れるようになる!

レパートリーが増えるなどある!

 

実際味付けとは...

塩加減これが1番の難点なんです。

f:id:takuya1250:20210608184927j:image

沢山の調理師が塩加減が難しい

味を決める時の難点が塩加減と言っています

どうやったら塩加減が調節できるのか、、、

 

それは...

 

味付けの限界を超えないことです!

味付けにはしょっぱい、薄いと2通りあります

その間をとるのがむずいのです。

 

では、どうしたら?

  1. まずはよく味見をしましょう
  2. そして自分の中で薄い、濃いを判断しましょう
  3. 薄いのは足せばいいが、濃いのはダメです🙅‍♂️

f:id:takuya1250:20210608185013p:image

 

その3つを意識していきましょう。

 

味付けのコツを得るなら...

今日!晩御飯作ってみましょう!

味付けしてみましょう!

 

"最後に"

味付けは足し算はできるけど

引き算はできない。

これが1番の味付けのコツですっ!🤗

f:id:takuya1250:20210608185110j:image

 

・楽しく美味しい料理を作りましょう!

・今日の晩御飯は足し算です!

・美味しいものを作れることを祈っております!😚

 

 

色んな料理に繋がる食材の切り方!これを知るだけで明日から料理が楽しくなる!

 

料理をする時に必ずすること!

f:id:takuya1250:20210608175208p:image

 

それは食材を切る!🔪

炒めたり、茹でたり、蒸したり、焼いたり

その時に包丁握って切ると思います。

 

切り方を知っているだけで

料理のレパートリーが増えたり

料理の作業効率がグッと上がります!

 

"逆に切り方を知らないと"

この食材をどう扱ったらいいかも分からない

料理の幅も広がりません!

 

まずは基礎から知る必要があります!

 

"まず切り方を知ったらどうなるか"

玉ねぎを例えで話します。🔪

f:id:takuya1250:20210608174944j:image

 

ハンバーグを作るとしたらみじん切りをしますね?

みじん切りをするのが基本的なハンバーグです。

 

"じゃあ、どうやって切り方を覚えるのか"

スマートフォン📱、パソコン💻を使ってください

『食材スペース切り方』と検索してください。

そしたら色々な切り方が出てくると思います。

 

 

その日作りたい料理がハンバーグだとします。

ハンバーグの切り方を調べます。

みじん切りが出てくると思います!

 

みじん切り方法は玉ねぎを半分に切ります。

玉ねぎには芯があり、芯を包丁で切って外します。

繊維があります。その繊維は玉ねぎの線のことです。

それになぞっていくように、切り込みを入れます。

 

"その時に注意です!"

f:id:takuya1250:20210608175811j:image

玉ねぎの3分の1は切らないでください

 

3分の2を切ったら、残りを同じように切ります

そしたらみじん切りはできます。

 

そのように調べつつ覚えていきましょう。

そしたら料理の幅は広がります。

 

切り方を覚えたいと思ったら...

包丁とまな板!なければダイソー

f:id:takuya1250:20210608175430j:image

ダイソーだったらスタバ一杯より安いです!

 

色んな食材の切り方を覚えましょう!

実践してみましょう!🤗